【開票終了】高砂市議会議員選挙2022の開票結果発表!!(2022年9月4日執行)
 
 
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
	
		
2022年9月4日(日)に執行された『高砂市議会議員選挙』の開票結果です!
はてさて、どんな結果になったのか…ドキドキが止まりませんね!
 ねこえもん
ねこえもん
高砂市議会議員選挙2022 開票結果
2022年9月4日 23:59更新
●定数 / 候補者数: 19 / 23人
●当日有権者数:73,498人
●投票者数:33,188人
●投票率:45.15%
●開票率:100.00% 【開票終了】
【得標順】
| 候補者名 | 得票数 | 
| きたの 誠一郎 (無所属) | 2,204票 | 
| 川端 ひろあき (無所属) | 2,169票 | 
| しまづ はるか (無所属) | 2,095票 | 
| 森 ひでき (公明党) | 1,965票 | 
| たかお 治久 (無所属) | 1,859票 | 
| さこ川 高行 (公明党) | 1,829票 | 
| はるまし 勝利 (公明党) | 1,736票 | 
| 今竹 大祐 (無所属) | 1,676票 | 
| 松野 ゆうや (無所属) | 1,652票 | 
| 横田 ひでき (日本維新の会) | 1,609票 | 
| 坂本 まり (無所属) | 1,497票 | 
| 鈴木 利信 (無所属) | 1,386票 | 
| 山田 みつあき (無所属) | 1,340票 | 
| 芝本 やすあき (無所属) | 1,313票 | 
| いりえ けいた (無所属) | 1,251票 | 
| いしざき 徹 (無所属) | 1,231票 | 
| 大西 ゆき (日本共産党) | 1,193票 | 
| ふじもり 誠 (無所属) | 1,097票 | 
| 岩見 あきら (無所属) | 1,083票 | 
| 井奥 まさき (緑の党グリーンズジャパン) | 1,016票 | 
| さかべ 勝彦 (日本共産党) | 918票 | 
| 山崎 だいすけ (無所属) | 541票 | 
| 神吉 秀明 (無所属) | 191票 | 
【参考】(高砂市HP)令和4年9月4日執行高砂市議会議員選挙の投開票速報について
★高砂市議会議員選挙2022 立候補者の顔ぶれについてはこちら
まとめ
8月28日(日)の告示から、1週間にわたる選挙戦もついに終わりを迎えました。
結果としては、元職の北野氏が2,204票の貫禄のトップ当選で返り咲き、新人の春増氏、松野氏、入江氏の3名が見事初当選を果たされました。
しかし、投票率は過去最低の45.15%…前回より1.31ポイント下がり、特に若者の選挙(市政)への関心の低さが浮き彫りになったなぁと思います。
高砂市民病院の経営改善や議会改革、公共交通の充実、子育て支援や福祉の充実など、どの候補者も高砂市の抱える課題については十分に理解されていると思いました。
しかし、そういった課題について行政の不出来さを指摘するだけではなく、課題解決に向けた具体的な政策の提案、提案したことについては具現化する実行力を、」これからの市議会議員さんには期待したいですよね。
これまでのことは一度リセットして、ゼロベースでやり直すくらいの気概がなければ、高砂はどんどんジリ貧になって衰退の一歩を辿ると思います。
たかさごの明るい未来のために…
まだまだこれからがスタートです!!
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
		
			


 
		
 
			 
						 
				 	 
             
             
             
             
             
             
            