曽根小学校で真夏の盆踊り大会『曽根町 総おどり』が開催!夜店も多数出店します! 2024年7月20日 2024年8月5日 WRITER ねこえもん この記事を書いている人 - WRITER - ねこえもん 高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます! 詳しいプロフィールはこちら こちらのイベントはすでに終了しています! 地域のパワー全開でみんなで踊ろーや! 高砂市曽根町、曽根天満宮のすぐ南にある曽根小学校グラウンドで、真夏の盆踊り大会 『曽根町 総おどり』が今年も開催されますよー! ■開催日時:2024年 8月3日(土) 17:00〜21:00 ■会場:高砂市立曽根小学校グラウンド 曽根町の各種団体による趣向をこらした模擬店(夜店)も多数出店されるそうですよー! 夏といえばやっぱり『盆踊り』!今年も高砂市内各所でにぎやかな夏祭りが開催されますよー!ねこえもん 昨年より復活した『曽根町 総おどり』の季節が今年もやって参りました! 高砂市立曽根小学校のグラウンドに、楽しい夜店がいっぱい並びます! また特設ステージでは、松陽中学校吹奏楽部による演奏や、バンド演奏、キッズダンスなどが行われ会場を盛り上げます! そして最後は全員で『総おどり』…夏の夜の楽しい宴をお楽しみください。笑 山陽電車曽根駅からもすぐですので、『曽根町 総おどり』へのたくさんの方のご来場をお待ちしております! イベントの情報 ■曽根町 総おどり ■開催日時:2024年8月3日(土) 17:00〜21:00 ※雨天の場合は4日(日)に順延 ■会場:高砂市立曽根小学校グラウンド ■最寄り駅:山陽電車曽根駅(徒歩2分) ■駐車場:なし ※周辺は大変混雑するので、できるだけ徒歩・自転車・公共交通機関をご利用ください。 ※これらの情報は記事作成時のものです。最新の情報は公式サイトやSNSなどをチェックしてくださいね。 ★周辺のスポットについての記事はこちら 曽根天満宮の名物『むらたのカステラまんじゅう』一度食べたらやみつき間違いなし! 2023-01-05 曽根町にあった旧教育センター跡地に『曽根地域交流センター(他)』が完成しました! 2024-03-16 1日3組限定!曽根町にある隠れ家イタリアン『ラ・ミア・カーサ』の絶品ランチに感動! 2024-06-21 曽根総合市場に本格韓国料理が食べられる居酒屋『張家(チャンガ)』がオープンしました! 2022-12-19 山電曽根駅の目の前!『炭火焼 日和 曽根店』の美味しいものと癒しの空間で明日への活力を! 2024-05-15 この記事を書いている人 - WRITER - ねこえもん 高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます! 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 曽根天満宮の境内にある『木下稲荷神社』の夏祭りが開催されます!福引きやカラオケ大会も! 次の記事 -Next- 中島にオープンした女性専用フィットネス『Miracle Candy Club』の店内を見学してきた! 関連記事 - Related Posts - 高砂町の旧花井家住宅で『第11回 高砂来て民家まつり』が開催!大崎家住宅ではコンサートも! 高砂市文化会館で職業体験イベント『おしごとはっけんフェスタ 2024』が開催されます! 高砂市制70周年記念!『第25回 高砂観月能』 — 日本の伝統芸能を秋の夜に堪能しよう 『デジスタTAKASAGO』開催中!高砂市内16カ所のスポットを巡って豪華景品ゲットだぜ! 最新記事 - New Posts - 阿弥陀町長尾にオープンした『農菓みきや』で『結ひの日~対話~』が開催されます! 高砂市でタイヤのことなら米田町にある『タイヤショップ ナカガワ』にすべておまかせ! 中島にある女性専用フィットネス『Miracle Candy Club』でマルシェ開催!無料体験会も! 曽根町に布式タイマッサージもできるリラクゼーションサロン『Wakka』がオープン! - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。