高砂市のマニアックな地域情報を発信しています!

阿弥陀町長尾の小さな畑で『あみだの小さなマルシェ』が開催!大地の恵みいただきます!

 
あみだの小さなマルシェ米販売





この記事を書いている人 - WRITER -
ねこえもん
高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます!
詳しいプロフィールはこちら

 

高砂市阿弥陀町長尾にある小さな畑で、この土地で収穫されたお米を使ったスイーツなどを販売するイベントが開催されているのはご存知ですか?

 

その名もあみだの小さなマルシェ 』。

 

阿弥陀町産のお米を使ったスパイスカレー米粉のチーズケーキ、鹿嶋さんのかしわ餅などなど、この地域の美味しいものが大集合のイベントです!

 

高御位山の麓の長閑な田園風景のなか大地の恵みに感謝しつつ、美味しいものを思う存分いただいちゃいましょう!

 

 

高砂市の北部に位置する阿弥陀町長尾…普段なかなか足を踏み入れないという方も、ぜひこの機会にお越しくださいねー!

ねこえもん

 

 

第3回あみだの小さなマルシェチラシ

 

第3回 あみだの小さなマルシェ

 

■開催日時:2023年 4月16日(日) 10:00〜15:00  ※雨天決行、荒天中止

 

■会場:みきや農園(詳細の場所については下記参照)

 

 

あみだの小さなマルシェ開催風景

 

あみだの小さなマルシェ』の会場となる『みきや農園』さんのある場所は、新池駐車場から歩いてすぐ、ちょうど『香房たかさご食彩縁』さんの裏の畑になります。

 

写真は前回の開催の模様なのですが、のどかな田園風景の中にすごい人だかりですね!笑

 

 

あみだの小さなマルシェ米販売

 

毎回、趣向をこらしたお店が約10店舗ほど出店されています。

 

阿弥陀町産の米粉や野菜のお菓子コロッケからあげ旬野菜の薬膳カレーかつめしポトフなど…こだわりの美味しいものがいっぱい!

 

 

あみだの小さなマルシェ発酵出汁

 

地産地消もさることながら、カラダにいいものが多いのもこのマルシェの特長ですね。

 

大自然の中でのんびりと、心も身体も健康になれる…そんなイベントです。

 

 

あみだの小さなマルシェウクレレ音楽隊

 

またほかにもウクレレの生演奏なんかもあるかも(?)

 

みなさんめっちゃ楽しそ~!笑

 

時間に余裕のある方は、レジャーシートや椅子持ってきて、畑でゆっくりとくつろぐのもOKだとか。

 

ぜひ、のどかな田園風景を眺めながら、ゆったりとした時間をお過ごしくださいねー。

 

 

 

イベントの主催は、『菓茶みきや・ありがとうの種農育楽園』さん。

 

最新の情報や出店者さんなどの情報は、こちらのインスタグラムをフォローしてチェックしておきましょう!

 

高砂市の北部にあって、普段はなかなか訪れることのない方も多いとは思いますが、これを機会に阿弥陀町周辺のスポットを色々と散策してみるのもおススメですよー!

 

 



 

イベントの情報

あみだの小さなマルシェ集合

 

第3回 あみだの小さなマルシェ

 

■開催日時:2023年4月16日(日) 10:00〜15:00 ※雨天決行、荒天中止

 

■会場:みきや農園(高砂市阿弥陀町長尾200)※香房たかさご食彩縁の裏くらい

 

■駐車場:新池駐車場

※台数に限りがありますので、できるだけ乗り合わせでのご来場をお待ちしております。

 

■公式サイト:【菓茶みきやHP】 http://mikiya888.com/

 

■公式インスタグラム:https://www.instagram.com/cachamikiya/

 

※これらの情報は記事作成時のものです。最新の情報は公式サイトやSNSなどをチェックしてくださいね。

 

 

周辺の施設についての記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

無料記事作成サービス
情報提供お願い

この記事を書いている人 - WRITER -
ねこえもん
高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます!
詳しいプロフィールはこちら

高砂まにあイベントカレンダー2023バナー
高砂モーニングまにあMAPバナー

 

工楽松右衛門の生涯を描いた長編歴史小説が絶賛発売中!!











- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 高砂まにあ.com , 2023 All Rights Reserved.