【2024~2025】高砂市の年末年始の『燃やすごみ』収集日が気になったので調べてみた! 2024年12月29日 WRITER ねこえもん この記事を書いている人 - WRITER - ねこえもん 高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます! 詳しいプロフィールはこちら 年末年始、長期のお休みということで、お家の中を大掃除したり、お正月には親戚や家族が集まってみんなでワイワイする機会も多いと思います。 そこで毎年問題になるのが『 燃やすごみいつ回収くるねん問題 』!笑 というわけで、気になる『燃やすごみ』の年末年始の収集日について調べてみました! 年末のゴミ捨てを忘れてしまうと、年始はしばらくないので大変なことに!必ずチェックしておいてくださいね!ねこえもん そもそも高砂市の燃やすごみ収集日については、お住まいの地区により、週2回、【月・木】コースと【火・金】コースに分かれております。 ※地区割一覧表をご覧になりたい方はこちら(高砂市HP)からご確認頂けます。 『燃やすごみ』の年内最終収集日 ■【月・木】コースにお住いの地域→2024年 12月30日(月) ■【火・金】コースにお住いの地域→2024年 12月31日(火) 『燃やすごみ』の年始収集開始日 ■【月・木】コースにお住いの地域→2025年 1月6日(月) ■【火・金】コースにお住いの地域→2025年 1月7日(火) つまり、元日から1月5日(日)までは『燃やすごみ』の収集がないのでご注意くださいね! その他のごみの収集日についても、👆こちらの高砂市公式アプリ『たかさごナビ』をスマホへダウンロードしておけば、簡単にゲットできますよ! 他にも防災や子育て・健康など、くらしに役立つ情報がいっぱいですので、是非この機会にアプリをダウンロードしておきましょう! ★『たかさごナビ』についての記事はこちら もう使ってますか?高砂市公式アプリ「たかさごナビ」がとっても便利! 2020-04-01 ★その他の高砂市の行政関連についての記事はこちら 高砂市を大雨や高潮から守る『治水の要』!松村川の防潮水門・排水機場が完成しました! 2024-04-01 旧伊保幼稚園跡地に遂に完成しました!『高砂市福祉総合相談センター』がオープンします! 2024-03-20 曽根町にあった旧教育センター跡地に『曽根地域交流センター(他)』が完成しました! 2024-03-16 高砂市内のごみ拾いを見える化する特設サイト『ダストる・たかさご』が開設されました! 2023-08-12 高砂市が実施している電気自動車(EV)のカーシェアリングを実際に使ってみました! 2023-03-29 この記事を書いている人 - WRITER - ねこえもん 高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます! 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 【2024~2025】高砂市内の商業施設やスーパーの年末年始の休業日・営業時間を調べてみた! 次の記事 -Next- 【2025年】あけましておめでとうございます!今年も『高砂まにあ』をよろしくお願いします! 関連記事 - Related Posts - チェントクオーレハリマのジュニアユース(中学生)チームで、みんなサッカーしようぜっ! みんなで市議会に行こう!高砂市議会の傍聴に初めて参加してきました! 高砂市勤労者総合福祉センターにコワーキングスペースが開設されました! サッカー少年少女集まれ!荒井フットボールクラブ(荒井FC)で無料体験会が開催されます! 最新記事 - New Posts - 業界最安水準!高砂市のシャッターの交換・修理なら『高砂ハウジングサービス』にお任せ! 鹿嶋神社の参道で恒例の『福結び市』が開催!美味しいものや可愛い雑貨がいっぱい! 荒井町にあるJubilations&ほまれの家 高砂店で『幸せの黄いろいバスマルシェ』が開催! 曽根町にあるパソコンのお医者さんで無料イベント『まちかどゼミナール』が定期開催! - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。