高砂市のマニアックな地域情報を発信しています!

山電高砂駅前にある『欧風カレー 小夢(チャイム)』で超限定トロトロポークの角煮カレー!

 
小夢ヘッダー



もりかわ600×500

この記事を書いている人 - WRITER -
ねこえもん
高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます!
詳しいプロフィールはこちら

 

高砂市高砂町浜田町、山陽電車高砂駅前すぐにある老舗のカレー専門店

 

欧風カレー 小夢(チャイム) 』さん。

 

多くの知り合いからも『あそこのカレーは美味い!』と聞きつつ、なかなか行けずじまいだった気になるお店…。

 

今回、念願の初潜入をしてきましたよー!笑

 

 

『小さい夢』と書いて『チャイム』と読ます…そのワードセンス、大好きです。笑

ねこえもん

 

小夢場所

 

小夢(チャイム)』さんがあるのは、山陽電車高砂駅の改札を出て、すぐ目の前のテナント群の西から2軒目。

 

お食事処・活洲料理『いちばん』さんのお隣に軒を並べられています。

 

 

小夢外観

 

知人から『あそこのカレー、めっちゃ美味いから、いっぺん食べてみて!』と言われながら、なかなかお邪魔する機会がなく…。

 

今回、満を持しての(?)初入店となりました。

 

 

小夢看板

 

気になって色々と調べてみると、こちらの『小夢(チャイム)』のご主人は、もともと東京四ツ谷にある、芸能人も御用達の名店『オーベルジーヌ』で料理長を務められていたという、ものすごい経歴をお持ちの方!

 

その後、地元であるここ高砂に戻られてきて、2011年11月に、こちらのお店をオープンされたそうですよ。

 

 

小夢店内

 

店内は割とこじんまりとしていて、カウンターとテーブル席が2卓のみ。

 

ダンディなおじさま二人で、お店を切り盛りされているようです。笑

 

 

小夢メニュー

 

玉葱とトマトを3日間煮込んだものをベースに、まろやかに仕上げた欧風カレーです。

 

…という、とても分かり易いキャッチコピー!笑

 

現在はランチタイムのみの営業で、お得なカレーセット(900円)が主力メニューの様で、他のお客さんもほとんどそちらを注文されていました。

 

 

小夢角煮カレー写真

 

昔から『他の人と同じはイヤ』という、変わり者のボクは、店内の壁に掲示してあった 超限定 トロトロポークの角煮カレー に一目惚れ。笑

 

お店初挑戦ながら、いきなりの限定メニューを注文という、読者泣かせの暴挙にでるのでした。(だって、めっちゃ美味しそうやったんやもん…。笑)

 

 

小夢サラダ

 

まずテーブルに運ばれてきたのが、ミニサラダ

 

細切り大根のサラダで、酸味が強いポン酢ジュレがかかっていて、存分に食欲を増進させてくれます!

 

 

小夢じゃがバター

 

続いてカップスープじゃがバターが到着。

 

ほくほくポテトは皮ごといただけますよー、半分はそのまま食べて、残りはカレーと一緒に食べるのも良いかも。

 

 

小夢コーンスープ

 

カップスープは、冷製パンプキンポタージュスープ。

 

さっぱりとした中にもコクがあって美味しい、冷製なのも嬉しいですよねー!

 

 

小夢角煮カレー

 

そして、お待ちかねの角煮カレーの登場です!

 

大きめの豚の角煮がゴロゴロっと入っていて、圧倒的な存在感っ!

 

 

小夢角煮カレー肉ホロホロ

 

スプーンで軽く割ってみると、ご覧の通りホロホロっと簡単に半分に。

 

これはかなり煮込んでますねぇ〜、もちろんお肉もトロっトロに仕上がっておりますよー!

 

 

小夢角煮カレーアップ

 

肝心のカレーの方は、口に入れた時には濃厚甘め、喉を通る時にはスパイシーに変化するようです。

 

深いコク甘さが先行しつつ、後追いで辛さがやってくる、この絶妙な味わい!(今回は中辛で注文しましたが、思っていたよりしっかり辛いです。)

 

たしかにこれは美味いっすわ

 

 

小夢福神漬

 

最近では珍しい(?)福神漬と大粒のらっきょうの両方を置いてくれているのも嬉しいですよね!

 

『一度食べたら病みつきになる』というのも、すごく分かる気がします。

 

これはもうリピ確定ですね…今度は必ずノーマルのビーフカレーを食べてみたいと思います!

 

ごちそうさまでした m(_ _)m

 

 



 

 お店の情報

小夢看板

 

欧風カレー 小夢(チャイム)

 

■住所:兵庫県高砂市高砂町浜田町2丁目2-2

 

■営業時間:11:30〜14:30(L.O. 14:00)

 

■定休日:水・木曜日

 

■駐車場:なし

 

■公式サイト【食べログ】:https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28032776/

 

※これらの情報は記事作成時のものです。最新の情報は公式サイトやSNSなどをチェックしてくださいね。

 

 

周辺のスポットについての記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ねこえもん
高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます!
詳しいプロフィールはこちら







- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 高砂まにあ.com , 2024 All Rights Reserved.