高砂市のマニアックな地域情報を発信しています!

【2022年播州秋祭り】高砂市周辺神社の秋祭り日程・見どころまとめました!【随時更新】

 
扇町あざみ公園





この記事を書いている人 - WRITER -
ねこえもん
高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます!
詳しいプロフィールはこちら

 

 

みなさーん!いよいよ今年もこの季節がやってきましたねー!

 

『播州秋祭り』シーズンの到来です!

 

ここ高砂市周辺でも、海側を中心に多数の神社で、秋祭りが行われます!

 

しかもコロナ禍の影響で、ほとんどのところが3年ぶりの開催ということで、どちらの祭りも気合い入ってますよー!

 

高砂市周辺の神社で開催予定の2022年秋祭りの日程や見どころをまとめましたので御覧ください!

 

 

秋だー!祭りだー!ヨーイヤサー!血沸き肉踊る季節がやってきましたねー!

ねこえもん

 

※もくじから読みたいところへジャンプできますよー!

 

曽根天満宮  10月13日(木)〜14日(金)

 

曽根天満宮秋祭り

 

■開催日:10月13日(木)宵宮 / 10月14日(金) 本宮

 

■場所:曽根天満宮

 

☆祭りの見どころ☆

 

曽根天満宮の境内では、のぼりのついた竹を地面に激しく叩きつける『竹割り』をはじめ、『一ツ物神事』、『お面掛け』など祭り行事が盛りだくさんで行われます。

 

でも、やはり一番の目玉は何と言っても「ふとん屋台」です。

 

豪華爛漫に飾り付けられた15台の「ふとん屋台」が練り歩く光景は圧巻!

 

夜もライトアップされた屋台がキラキラ輝き、秋の夜長を美しく彩ってくれます。

 

 

 

曽根天満宮へのアクセス

■最寄り駅:山陽電車『山陽曽根駅』徒歩3分

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

曽根東之町屋台部(@sone_higashi)がシェアした投稿

 

曽根東之町さんのインスタグラムです!

 

ふとんをつける前はこんな風になっているんですねー!

 



大塩天満宮  10月14日(金)〜10月15日(土)

 

大塩天満宮秋祭り

 

■開催日:10月14日(金)宵宮 / 10月15日(土) 本宮

 

■場所:大塩天満宮

 

☆祭りの見どころ☆

 

大塩の獅子舞」、「毛獅子の舞」などとも呼ばれ、8地区の氏子にそれぞれ違う毛獅子がいます。

 

この毛獅子、なんと重さは頭が5キロ、胴体は15キロもあるとのこと。

 

各町内から屋台が町内を練り歩き、大塩天満宮の鳥居前に集合すると、鳥居から本堂までの間は屋台を練り合わせながら毛獅子舞の舞が奉納されます。

 

その様は非常に勇壮で、このお祭りの一番の見せ場となっています。

 

 

 

大塩天満宮へのアクセス

■最寄り駅:山陽電車『大塩駅』徒歩3分

 

 

 

もちろん見どころは毛獅子だけじゃなく、その屋台練りもお見事ですよ!

 

上の動画は、昨年コロナ禍の中行われた宮本丁の巡行の様子…めちゃかっけぇー。

 



高砂神社  10月10日(月)〜10月11日(火)

 

高砂神社秋祭り

 

■開催日:10月10日(月)宵宮 / 10月11日(火) 本宮

 

■場所:高砂神社

 

☆祭りの見どころ☆

 

古くから伝わるこのお祭り、見どころはやはり豪華絢爛男衆が一丸となり担ぎ上げる大きな屋台

 

8台の屋台がそれぞれの町を練り歩き、道幅の狭い中出会った屋台同士が差し上げる光景は担ぎ手の掛け声同様、大迫力の一言です。

 

屋台の傍には芸子と呼ばれる子どもたちもおり、それぞれの人数は異なりますが、要所要所で芸を披露しながら町を練り歩きます。

 

また今年は3年に一度の『船渡御』が盛大に行われます。(10月10日)

 

ダイナミックな伝統行事の神髄をぜひご覧ください。

 

 

 

高砂神社へのアクセス


■最寄り駅:山陽電車『高砂駅』徒歩10分

 

 

高砂神社秋祭り2022運行予定1

 

高砂神社秋祭り2022運行予定2

 

当サイトの読者様より、祭りの行程表をご提供いただきました!

 



荒井神社  10月8日(土)〜10月9日(日)

 

荒井神社秋祭り

 

■開催日:10月8日(土)宵宮 / 10月9日(日) 本宮

 

■場所:荒井神社

 

☆祭りのみどころ☆

 

このお祭りの見どころは、なんといっても迫力満点の仁輪加太鼓

 

華やかに飾り付けられた屋台とともに、寸劇が披露されるという大変貴重なお祭りです。

 

舞子・練子・乗子が声を掛け合いながら、一丸となって祭りを盛り上げる姿は見ものです。

 

人々の活気と熱気に満ちた貴重なお祭り、毎年演目の変わる仁輪加太鼓は必見です。

 

 

※本年度は、本宮の夜の練り場(あざみ公園)での屋台練り合わせは中止となりました。

 

 

荒井神社へのアクセス

■最寄り駅:山陽電車『荒井駅』徒歩10分

 

 

 

播州荒井仁輪加太鼓(荒井神社青年会)さんのインスタグラムです!

 

今年は3年ぶりの巡行ということで気合い入っていますよー!

 



小松原三社大神社  10月8日(土)〜10月9日(日)

 

小松原三社大神社秋祭り

 

■開催日:10月8日(土)宵宮 / 10月9日(日) 本宮

 

■場所:小松原三社大神社

 

☆祭りの見どころ☆

 

このお祭りの見どころは、なんといっても迫力満点の仁輪加太鼓

 

華やかに飾り付けられた屋台とともに、寸劇が披露されるという大変貴重なお祭りです。

 

舞子・練子・乗子が声を掛け合いながら、一丸となって祭りを盛り上げる姿は見ものです。

 

人々の活気と熱気に満ちた貴重なお祭り、皆さんもお出かけしてみてはいかがでしょうか。

 

 

※本年度は、本宮の夜の練り場(あざみ公園)での屋台練り合わせは中止となりました。

 

 

小松原三社大神社へのアクセス

■最寄り駅:山陽電車『荒井駅』徒歩13分

 

 

 

小松原仁輪加保存会さんのインスタグラムです!

 

大人から小さなお子様まで一丸となって、祭りを盛り上げている様子が伺えますねー!

 



米田天神社  10月8日(土)〜10月9日(日)

 

米田天神社秋祭り

 

■開催日:10月8日(土)宵宮 / 10月9日(日) 本宮

 

■場所:米田天神社

 

☆祭りの見どころ☆

 

宮本武蔵の甥、宮本伊織ゆかりの地でも知られる米田天神社

 

祭りでは、たくさんの装飾と乗子を乗せた大きな数基の屋台が、縦横無尽に練り歩きます。

 

威勢の良い掛け声と熱気が、境内にほとばしる光景は一見の価値ありです。

 

その他にも、大人の屋台とは打って変わって、可愛らしい子ども神輿も登場いたしますので、是非ご家族そろって訪れてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

米田天神社へのアクセス

■最寄り駅:JR『宝殿駅』徒歩12分

 



生石神社  10月15日(土)〜10月16日(日)

 

生石神社秋祭り

 

■開催日:10月15日(土)宵宮 / 10月16日(日) 本宮

 

■場所:生石神社

 

☆祭りの見どころ☆

 

生石神社境内では、獅子舞能が披露される中、一番の見どころは、やはり神輿の練り合わせです。

 

世代交代を表しているのか?若者が担ぐ神輿と、年配者が担ぐ神輿を激しくぶつけ合う光景は迫力満点です。

 

これぞ、日本の祭り。と言わんばかりの担ぎ手の熱気とパワー。

 

是非皆さんも「秋祭り」を体感しに、訪れてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

生石神社へのアクセス

■最寄り駅:JR『宝殿駅』徒歩25分

 



写真・情報提供のお願い

 

上記の記事は2022年9月27日現在の情報を基に作成しております。

 

今後も新しい情報が入り次第、補足・追記していきますので、予めご了承くださいませ。

 

当サイトの読者さまにおかれましても、なにかお気づきの点や、追加したい内容・写真などありましたら、下記のフォームもしくは各種SNSのメッセージなどでどしどしお寄せください。

 

内容を吟味した上で、記事修正して参ります。(特に『これぞ〇〇の祭!』というお写真があればぜひに!)

 

 

引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ねこえもん
高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます!
詳しいプロフィールはこちら







- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 高砂まにあ.com , 2024 All Rights Reserved.