【悲報】JR宝殿駅北側にある創作居酒屋『酒家 山葵(しゅかわさび)』が閉店していた! 2023年3月26日 WRITER ねこえもん この記事を書いている人 - WRITER - ねこえもん 高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます! 詳しいプロフィールはこちら 本日はみなさまに非常に残念なお知らせです…。 高砂市神爪、JR宝殿駅北側にある創作居酒屋『 酒家 山葵(しゅか わさび)』さんが閉店されていました…。 18年もの間、この地で営業を続けてこられた人気のお店の突然の閉店に驚きが隠せません…。 ようやくコロナの制限も解除されつつあり、さぁこれから!という時期なのですが…飲食店さんにとってはまだまだ厳しい状況は続いているようですね…。ねこえもん 酒家 山葵さんは、JR宝殿駅の北口から東へ徒歩1分ぐらい、ノースビルの1Fテナントにあります。 駅チカの好立地なうえ、『酒家』というだけあって地酒や焼酎・梅酒の種類が豊富にあり、提供される創作料理がどれも美味しいと評判のお店でした… こちらの写真を撮影したときには、すでに閉店から1ヶ月が経っており、お店の屋号の部分はすでに撤去されておりました…。 なんとも寂しいかぎりです…。泣 店舗の入り口に貼り紙がしてありました…。 閉店のお知らせ この度、令和5年2月26日をもちまして当店は閉店いたしました。 18年もの長い間『酒家 山葵』をご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。 今までご来店いただき、誠にありがとうございました。 店主 酒家 山葵の皆さま、長い間本当におつかれさまでした。 そして美味しい料理とお酒をありがとうございましたm(__)m お店の情報 ■酒家 山葵(しゅか わさび) ■住所:兵庫県高砂市神爪1-3-7 ※こちらのお店はすでに閉業されております。 ★周辺の施設についての記事はこちら 宝殿駅北側にオープンした二郎系ラーメンのお店『がきの一杯』に行ってきた!【高砂ラーメンまにあ】 2022-12-17 高砂市神爪にある老舗のサンドウィッチ専門店『神戸サンドウィッチ工房』へ行ってみた! 2022-10-21 宝殿駅前にブックカフェ『本の香り』がオープンしていたので行ってみた! 2021-08-13 いま話題のレンタルジム『HuEジム宝殿店』がオープン!今度はレベルに合わせた2部屋あり! 2022-08-30 JR宝殿駅前にある唐揚げ専門店『TRICK(トリック)』のお弁当がサックサクジューシーな件! 2022-08-25 この記事を書いている人 - WRITER - ねこえもん 高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます! 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- マニアな人必見!古社工芸の木製地図パズルに『兵庫県高砂市パズル』が登場しました! 次の記事 -Next- 高砂市が実施している電気自動車(EV)のカーシェアリングを実際に使ってみました! 関連記事 - Related Posts - 高砂市唯一の猫カフェ『Marble CAFE』が移転のため一時閉店になるらしい。 曽根町にある日笠通りに新しく串カツ酒場『LOCAL(ローカル)』がオープンしています! 曽根町にある日笠通りで唯一のBAR『YASAGURE 8390(ヤサグレ)』がオープンします! 【悲報】伊保町にあった『ほっかほっか亭 高砂伊保店』が閉店されたみたいです…。 最新記事 - New Posts - 高砂町にある『アルカドラッグ 高砂店』の駐車場に毎週水曜日にキッチンカーが出現! チビッコ集まれ!向島公園で『春の交通安全教室と巨大迷路であそぼう!』が開催! 曽根町の鹿島川沿いでのお花見イベント『スプリングフェスタ鹿島川 2025』が今年も開催! 経験豊富な講師陣!伊保崎にある『藤田塾 / イーワンきっず』で未来への第一歩を! - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。