高砂市のマニアックな地域情報を発信しています!

ビードットバナー640×240

阿弥陀町にオープンしたカフェ&レストラン『Coffret -こふれ-』で贅沢かき氷を堪能!

 
Coffretかき氷ヘッダー



トクラ 600×500

この記事を書いている人 - WRITER -
ねこえもん
高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます!
詳しいプロフィールはこちら

 

小さなお店から、素敵な料理のプレゼント。

 

高砂市阿弥陀町国道2号線沿いにあるカフェ&レストラン

 

Coffret(こふれ) 』さん。

 

兵庫県赤穂市から、ここ高砂の地へご家族揃って移住され、今年(2025年)の2月にお店をオープンされました。

 

本格オムライスとモチふわパンケーキが話題のお店で、夏季限定スイーツ『かき氷』が楽しめるということで、今回初めてお店の方へお邪魔してきましたよー!

 

 

正直『かき氷』を食べると、すぐに頭が痛くなるので、個人的にはちょっと苦手だったんですが…今回でそれも克服!?。

ねこえもん

Coffret外観

 

カフェレストラン『Coffret』さんがオープンしたのは、高砂市阿弥陀町の国道2号線沿い。

 

昨年(2024年)まで、兵庫県赤穂市で約5年間『Cafe&Diningてんてん』として営業されていましたが、この度わが町『高砂』への移住を決意され、心機一転お店の名前も『Coffret』に変えてオープンをされました。

 

 

『Coffret』さんのオープン記事はこちら

 

 

Coffret意味

 

お店の名前『Coffret』は、フランス語で『小さな箱』『宝石箱』という意味なんだそうです。

 

日本では、クリスマスコフレなど、化粧品の詰め合わせなどに使われたりしていますが、『小さな店から、お客さまへ料理のプレゼント』という想いを込めて、この屋号に決められたそうです。

 

 

Coffretかき氷看板

 

そんな『Coffret』さんで、夏季限定で味わえるのが、こちらの『かき氷』。

 

夏場、もうひとつの主力商品『パンケーキ』との同時提供が難しく、この時期はパンケーキは少しお休みして、代わりに『かき氷』で『』を楽しんでもらえれば…ということなんだそうですよ。

 

 

Coffret店内カウンター

 

店内は『小さな箱』というだけあって、こじんまりとコンパクトにまとまっています。

 

レンガ調の壁と、かわいい雑貨やドライフラワーの装飾で、とってもメルヘンチックな世界観。

 

 

Coffret店内テーブル

 

座席は4人掛けテーブルが1卓、2人掛けテーブルが3卓、カウンター3席があります。

 

もちろん「おひとりさま」も大歓迎、カジュアルな雰囲気で気兼ねなく過ごせる空間に仕上がっていますよ。

 

 

Coffret店内証明器具

 

ご近所の方はもちろん、遠方から訪れる方も多く、お昼前後は常に満席状態が続いているそう。

 

ランチがお目当てなら開店(1o:00)直後、カフェであれば15:00以降の来店が狙い目なんだとか。

 

 

Coffretかき氷メニューCoffretかき氷メニュー

 

さて、座席に着くやいなや、早速お目当ての『かき氷』メニューを物色…。

 

定番の『』を始め、豊富なメニューすぎて、なかなか決めきれない優柔不断なボク…。

 

今回は店主さんオススメの『苺生クリーム』をオーダーさせて頂きました。笑

 

 

Coffretかき氷いちご

 

おぉっ!めっさごっつい!

 

Coffret』さんのかき氷は、透き通った溶けにくい純水を薄く削っているのでふわっふわ。

 

口当たりが良くって、頭が痛くなりにくいのも特徴なんだそうです。

 

 

Coffretかき氷シロップ

 

さらにシロップは全て『自家製』にこだわられていて、添加物のない素材本来の味を感じることができますよ。

 

今回の『苺生クリーム氷』は、完全無添加の苺シロップと自家製のミルクシロップに、たっぷりの生クリームをかけたまるでショートケーキのようなかき氷。

 

 

Coffretかき氷中身

 

初めはどこから食べたらいいのかわからなかったのですが、一口、また一口と、気づけばスプーンを持つ手が全然止まらない!笑

 

そしてかき氷の中心部には、なんとバニラのアイスクリームも入っているではありませんかっ(めっちゃ贅沢…)。

 

 

Coffretかき氷追いシロップ

 

氷が溶けないようにと、一気に貪るように食べたんですが、ホントにぜんぜん頭が痛くならない!(これはマジ感動)

 

かき氷後半戦も追いシロップをすることで、最後まで変わらず美味しく頂けましたー!

 

かき氷への苦手意識もどこへやら…ごちそうさまでしたm(_ _)m

 

 

Coffretかき氷タペストリー

 

この夏季限定の贅沢スイーツ『Coffret』さんのかき氷は、気温にもよりますが、9月下旬くらいまでは楽しめるとのこと。

 

『まだ食べてないー!』という方は、是非お早めにご賞味くださいねー!

 

 

Coffretその他メニュー

 

もちろん、かき氷の他にも定番のオムライスなどのランチメニュー、カフェメニューも充実していますよ!

 

また、かき氷が終わる頃には、大人気のパンケーキも復活するので、次回はそちらも食べに伺ってみたいと思います!

 

 

Coffret店主ご夫妻

 

とっても気さくなご夫婦で営むカフェ&レストラン『Coffret』さん。

 

赤穂のお店の時から人気店ではあったのですが、高砂に移ってから、さらに客足は好調の様です!(良かった…)

 

新しい高砂のカフェスポットとして、これからの『Coffret』さんからますます目が離せませんよー!

 

 

 

Coffret』さんの最新情報については、こちらの公式インスタグラムにて随時発信されています!

 

インスタに投稿されている写真もめっちゃ秀逸、見てるだけでお腹が空いてきますねー(笑)

 

気になる方は今すぐフォローしておいてくださいね!

 

 



 

お店の情報

Coffret看板

 

カフェレストラン Coffret(こふれ)

 

■住所:兵庫県高砂市阿弥陀町魚橋1048-5

 

■営業時間:10:00~17:00(L.O 16:00)

 

■定休日:不定休

 

■駐車場:あり

※140m西に行った『旧エイトスポット』さん内にも第2駐車場あります!

 

■公式インスタグラム:https://www.instagram.com/cafe_restaurant_coffret/

 

※これらの情報は記事作成時のものです。最新の情報は公式サイトやSNSなどをチェックしてくださいね。

 

 

周辺のスポットについての記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ねこえもん
高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます!
詳しいプロフィールはこちら










- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 高砂まにあ.com , 2025 All Rights Reserved.