高砂市のマニアックな地域情報を発信しています!



山電曽根駅・JR宝殿駅前にある『炭火焼 日和』の骨付きチキン&生ビールで明日への活力を!

 
日和新メニューヘッダー



トクラ 600×500

この記事を書いている人 - WRITER -
ねこえもん
高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます!
詳しいプロフィールはこちら

 

ガブっといって、グイっといこう!

 

山陽電車曽根駅、JR宝殿駅の駅前すぐにある人気の居酒屋『 炭火焼 日和 』さんのイチ押しメニューをご紹介します!

 

その名も『 旨み爆発!骨付きチキン 』!

 

熱々のチキンに合うのは、やっぱり極上の生ビールですよね!

 

炭火焼 日和』さんのイチ押しメニューで、明日への活力を充填しに行きましょう!

 

 

閲覧注意!この記事を読むと、きっとあなたは今すぐビールが飲みたくなると思います!(たぶん)笑

ねこえもん

 

日和曽根店入口

 

山陽電車曽根駅、JR宝殿駅の駅前すぐにある『炭火焼 日和』さん。

 

こだわりの食材を使った美味しい料理に種類豊富なお酒、心のこもった接客が自慢のお店です。

 

 

『炭火焼 日和』さんについての記事はこちら

 

 

そんな『日和』さんの、今一番の推しメニューがこちら👇

 

日和新メニューチラシ

 

旨み爆発!骨付きチキン

 

もうこのネーミングを聞くだけでもヨダレがでてきちゃいそうですねぇ…。笑

 

 

日和骨付きチキン炭火のせ

 

新鮮な国産の鶏肉を、備長炭で骨ごと豪快に焼き上げていきます!

 

 

日和骨付きチキン焼け目

 

備長炭の特徴は、遠赤外線で素材の深部まで熱が通り、柔らかくジューシーに仕上げられること。

 

 

日和骨付きチキン炎

 

おぉ~!お肉がジュウジュウ言うとります!

 

 

日和骨付きチキン焼き上がり

 

旨みはギュッと中に閉じ込めて、外はパリパリ食感に仕上がりました。

 

めっちゃ美味しそうっ!

 

 

日和極上生認定店

 

そして『日和』さんといえば、あのキリンビールさんからもお墨付きの

 

キリン一番搾り極上生認定店!

 

 

日和生ビール注ぐ

 

クリーミーな泡と心地よい喉ごしの『キリン一番搾り』。

 

 

日和生ビールアップ

 

せっかく飲むならちょっといいビール、飲みたいですよねぇ…。笑

 

 

日和新メニューヘッダー

 

外側パリパリ、中身ジューシーな骨付きチキンと、極上の生ビールの組み合わせ…。

 

もう絶対優勝やん!

 

 

日和曽根店店内

 

炭火焼 日和』さんの癒やしの空間を楽しみながら、たまにはガブッとお肉にかぶりついちゃいましょう!笑

 

食べればあなたも笑顔になれる、イチ押しメニュー!

 

炭火焼 日和』さんの『旨み爆発!骨付きチキン』と『極上生ビール』をどうぞご賞味くださいね!

 

 

 

その『かぶりつき』の動画がこちら👇笑

 

 

ガブっといって、グイっといこう!!
 

 

 

日和曽根店従業員様

 

もちろん、その他にもこだわりの食材を使った豊富なメニューに、お酒の種類も充実。

 

従業員さんの笑顔の接客にも、疲れた心を癒してもらえること間違いなしですよー!

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

炭火焼 日和(@hiyori_2014)がシェアした投稿

 

炭火焼 日和』さんの最新情報については、こちらの公式インスタグラムを要チェック!

 

お店の楽しい雰囲気などがストーリーで投稿されていますので、気になる方は今すぐフォローしておいてくださいね!

 

 



 

お店の情報

日和曽根店外観

 

炭火焼 日和 曽根店

 

■住所:兵庫県高砂市曽根町2505-4

 

■営業時間:17:00~24:00(L.O. 23:00)

 

■定休日:毎週水曜日

 

■駐車場:あり(7台)

 

 

日和宝殿店外観

 

炭火焼 日和 宝殿店

 

■住所:兵庫県加古川市米田町平津454-2

 

■営業時間:17:00~24:00(L.O. 23:00)

 

■定休日:第1水曜日

 

■駐車場:あり(6台以上)

 

 

■公式サイト:https://hiyori2014.com

 

■公式インスタグラム:https://www.instagram.com/hiyori_2014/

 

※これらの情報は記事作成時のものです。最新の情報は公式サイトやSNSなどをチェックしてくださいね。

 

 

周辺のスポットについての記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ねこえもん
高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます!
詳しいプロフィールはこちら







- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 高砂まにあ.com , 2025 All Rights Reserved.