【開票確定】高砂市長選挙2024の開票結果です!(2024年4月7日執行) 2024年4月7日 WRITER ねこえもん この記事を書いている人 - WRITER - ねこえもん 高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます! 詳しいプロフィールはこちら 2024年4月7日(日)に執行された『高砂市長選挙』の開票結果です! はてさて、どんな結果になったのか…ドキドキが止まりませんね!ねこえもん 高砂市長選挙 2024 開票結果 2024年4月7日 23:05更新 ●定数 / 候補者数: 1 / 3人 ●当日有権者数:72,162人 ●投票者数:29,047人 (確定) ●投票率:40.25% (確定) ●開票率:100.00% 【確定】 【得票順】 候補者名 得票数 都倉 たつよし (無所属 / 現職) 【当選】 13,267票 石本 れいこ (無所属 / 新人) 9,425票 赤井 ひろやす (日本維新の会 / 新人) 6,116票 ※有効投票合計:28,808票 ★高砂市選挙管理委員会の投開票速報はこちら ★高砂市長選挙 2024 立候補者の顔ぶれについてはこちら 2023年『兵庫県議会議員選挙』がスタート!高砂市選挙区の立候補者は?4月9日投開票です! 2023-03-31 まとめ 3月31日(日)の告示から、約1週間にわたる選挙戦もついに終わりを迎えました…。 結果としては、現職の都倉たつよし市長が、新人の石本氏、赤井氏を抑え、見事再選を果たされました。 投票率は前回(令和2年度)とほぼ同じの40.25%…と、やはり過半数にも満たない投票率で、特に若年層の市政に対する関心度の低さというものが、個人的にはすごく気になります…。 現職市長が再選という結果にはなりましたが、得票率で見てみると、必ずしも現体制が支持されているという訳でもなさそうですね…。 変革を求められる都倉市政の2期目の動向に、これからもしっかりと注目していきたいと思います! ★高砂市で行われた選挙関連の記事はこちら 高砂市の選挙の開票ってどんな風に行われてるか知ってる?開票所へ潜入してきました! 2023-04-29 【開票終了】兵庫県議会議員選挙2023高砂市選挙区の開票結果!(2023年4月9日執行) 2023-04-09 【開票終了】高砂市議会議員選挙2022の開票結果発表!!(2022年9月4日執行) 2022-09-04 【開票終了】高砂市長選挙・市議会議員補欠選挙開票結果 2020-04-06 この記事を書いている人 - WRITER - ねこえもん 高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます! 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 2024年3月の高砂まにあ.comは114,581PV!アクセス解析と人気記事ランキング! 次の記事 -Next- 野球少年少女集まれ!ベースボールスクールポルテ高砂スクールが新規開校!第1期生募集中! 関連記事 - Related Posts - 旧伊保幼稚園跡地に遂に完成しました!『高砂市福祉総合相談センター』がオープンします! 学校に卒業記念のモニュメントを作りたい!松陽高校の学生さん達の熱い想いを応援しよう! 高砂市長選挙・高砂市議会議員補欠選挙の投票日は4月5日です! 近畿で一番の大きさ!曽根天満宮拝殿の大しめ縄が3年ぶりに架け替えされていました! 最新記事 - New Posts - 伊保港町にあるハワイアンカフェ『cafe mahalo』でマハロ~なモーニング!【高砂モーニングまにあ】 【噂の話】イオン高砂店にあった『Honeys』の跡地に学生に人気のアレが入るらしい!? 阿弥陀町長尾の食と農の体験型複合施設『農菓みきや』で高御位山を眺めながらゆったり。 北浜町にある『はりま高齢者講習専門校』で『秋の全国交通安全運動イベント』が開催! - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。