【悲報】向島公園にある高砂市『青年の家』が閉館、解体されるらしい。
この記事を書いている人 - WRITER -
高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。
お祭りやイベントが大好物です。
高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます!
兵庫県立高砂海浜公園、高砂市立向島公園内にある宿泊研修施設
青年の家
が老朽化のため、令和4年3月31日をもって閉館、その後解体されるそうです。
高砂市民なら子供のころに一度はお世話になったことのある(?)青年の家がなくなってしまうのは悲しいですね。(泣)
ボクも少年時代、夏休みには青年の家でキャンプをしたり、イカダづくりをしたのをよく覚えています…。
ねこえもん
元々こちらの向島公園周辺エリアは、県と市の施設が混在し、利用申請窓口が分散されるなど一体的に活用しにくいことが課題になっていました。
そこで、同エリアを一体で活用する指定管理事業者を公募。
そして、先月の市議会で、2社でつくる共同事業体『たかさごユニバーサルデザインプロジェクト』が指定管理者として認定されました。
今後の構想としては、同エリア中央に位置する老朽化した青年の家を解体し、その跡地にカフェやレストランなどがはいる『コンテナヴィレッジ』を整備し、エリア一帯の活性化を目指されるとのこと。
入口に張り紙がしてありました。
【高砂市青年の家】閉館のお知らせ
平素より、高砂市青年の家をご利用いただき、誠にありがとうございます。
青年の家は昭和57年4月に設置以降、青少年の健全育成の為の社会教育施設として
数多くの方々にご利用いただき、愛され、親しまれてまいりましたが、この度、社会
教育施設としての役割を終え、令和4年3月31日をもって閉館することとなりました。
長年にわたりご利用いただきました皆様には大変感謝申し上げます。
なお令和4年3月31日までは通常通り営業を継続してまいりますので、あとわずかな
期間ではございますが引き続き皆様のご利用をお待ちいたしております。
青年の家閉館については皆様には大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
高砂市青年の家所長
子供の頃の思い出がたくさんつまった青年の家がなくなってしまうのは、とても心苦しいことではありますが、これもまた時の流れで致し方ないこと。
スクラップ&ビルドで地域の活性化につながる新規事業を期待しています!
なお、3月21日(祝)10時から青年の家閉館イベント(参加無料)が行われるそうですよ。
ぜひ参加いただき、少年少女時代の思い出に浸ってみてはいかがでしょうか。
向島公園についての記事はこちらでもお読みいただけます。
この記事を書いている人 - WRITER -
高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。
お祭りやイベントが大好物です。
高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます!