高砂市のマニアックな地域情報を発信しています!



意外と便利かも!?高砂市のコミュニティバス『じょうとんバス』に初めて乗ってみた!

 
じょうとんバス宝殿駅



トクラ 600×500

この記事を書いている人 - WRITER -
ねこえもん
高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます!
詳しいプロフィールはこちら

 

突然ですが皆さんに質問です!

 

高砂市内を運行しているコミュニティバスじょうとんバス 』を利用したことはありますか?

 

『走っているのは見たことあるけど、実際には乗ったことがない…』という方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。

 

かくいうボクもそのひとりで…すでに運行開始から20年以上経っているそうなのですが、まだ利用したことがありませんでした…。

 

というわけで、今回はじめて『じょうとんバス』に乗ってきましたので、その模様をレポートしたいと思います。

 

 

バスに乗ってお出かけすることなんてめったにないので、ちょっとワクワク!たまにはバスもいいもんですね!

ねこえもん

 

じょうとんバス系統図

【系統図を拡大して見る→】高砂市じょうとんバス系統図(PDF)

 

 

じょうとんバスの運行ルートは、全部で4コースあります!

 

今回はJR宝殿駅近くでランチしようと思って、山陽荒井駅バス停から米田西ルートを通って宝殿駅へ、帰りは宝殿駅から米田東ルートを通って荒井駅に戻ってくるプランでいこうと思います。

 

 

 

じょうとんバス観光ルート高砂
じょうとんバス観光ルート阿弥陀

 

土日祝限定!『観光ルート』の運行も始まっています!

 

じょうとんバス『観光ルート』についての記事はこちら

 

 

 

じょうとんバス荒井駅

 

まずは山陽荒井駅バス停へ…と思いきや、荒井駅前にバス停がないやん!ってことになりまして…。笑

 

実際には、荒井駅前からだいぶ東…ほぼ高砂市民病院のところでやっと見つけました…。汗

 

 

じょうとんバス到着

 

よかった!ギリギリ間に合ったー!

 

とホッとしているのも束の間…やってきましたよー!われらが『じょうとんバス』!ほぼ時刻表通りの到着です!

 

 

じょうとんバス乗車口

 

乗る時は後ろのドアから…普通のバスと同じです!笑

 

交通系ICカードを利用される方は、乗る時に『ピッ』としておきましょうね。

 

ちなみに主要な交通系ICカード(ICOCASuicaPiTaPaNicoPaなど)はほぼ利用可能ですよー!

 

 

じょうとんバス車内

 

じょうとんバスの車内です…取り立てて変わったところはないですが、掲示物が結構なぼっくりん推しですね!笑

 

日曜日のお昼前に利用させていたのですが、先客は1組2名のみ…その後、高砂市役所から2名乗られてきましたが…なかなかの平和な旅です。笑

 

 

 

 

運行中のじょうとんバス車内の様子をちょっとだけ動画で撮ってみました。

 

車内アナウンスは高砂市内の小学3〜4年生の児童がしてくれているそうです…子どもたちの元気な声に癒されます…。笑

 

 

じょうとんバス降車ボタン

 

そうこうしている内に、もうすぐ目的地の宝殿駅です…降りるときはこのボタンですね!

 

子どもの頃はよくこのボタンで早押し選手権をやっていましたが、さすがにもうボクも大人です…別のお客さんが押してくれるのを待つくらいの余裕ができました…。笑

 

つぎとまります!

 

 

じょうとんバス精算機

 

じょうとんバス料金は中学生以上(片道)が一律200円、小学生は100円、小学生未満は無料となります。

 

現金でご利用の方には両替機もありますので安心してくださいね。

 

その他お得になる1日乗車券や通勤・通学用の定期券もありますので、料金についての詳しくは下記ボタンからご確認ください。

 

 

 

じょうとんバス宝殿駅

 

無事宝殿駅に到着しましたー!

 

さてと、念のため帰りのバスの時間調べておくか…えーと…ん?あれ?

 

か、か、帰りのバスが全然ないやん!

 

その後、宝殿駅でランチをしてきたのですが、次にちょうどいい時間に着くバスがなく、宝殿駅前で約1時間半の待ちぼうけをくらうことになるのでした…。

 

ご利用は計画的に…。笑

 

 

また、下記の乗換案内サイトでも時刻検索できますのでぜひご活用ください。

 

 

 



 

感想・まとめ

高砂市じょうとんバス

 

いかがでしたでしょうか…以下、今回初めて『じょうとんバス』に乗ってみた個人的な感想をまとめます。

 

通勤・通学で駅へ向かうなどには十分使えると思います…ただ周り道する所もあるので自転車の方が早いかも(?)雨の日なんかは重宝するでしょうね。

 

交通系ICカード使えたり、乗換案内サイトで時刻検索できたり、普通の市バスとして遜色なく利用できました…ただ全体的な便数が…。

 

●どうせならバスの外観もぼっくりん推しにして、小さいお子さまが『乗ってみたくなる』仕掛けが必要かなぁ…。

 

2023年度の予算案でも、じょうとんバスの利用促進策についての事案があげられていましたが、まずはひとりでも多くの市民の方に『一度乗ってもらうこと』が肝要かなと思います。

 

高砂市の2023年度予算の内容についてはこちら

 

 

実際にボクも今回初めて乗らせていただいて、色々と問題点や、意外な利点についても発見することができました。

 

ぜひこちらの記事を参考に(?)今後の交通手段の一つとして検討していただければと思います。

 

 

Youtubeにじょうとんバスについての紹介動画がありましたのでこちらもどうぞ!

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ねこえもん
高砂生まれの高砂育ち。猫好きのAB型男子。 お祭りやイベントが大好物です。 高砂の地元ネタをゆる~く発信していきます!
詳しいプロフィールはこちら







- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 高砂まにあ.com , 2024 All Rights Reserved.